楽しい講座風景です!!

講座No.21 ミニチュア粘土細工

今日は午前午後とも4人ずつで計8人の方々に参加していただきました。
5才のお嬢さんから70代のお姉様まで。そして21才の大学生のお兄さん。
老若男女の方々と知り合う事ができました。これぞ! まちゼミの醍醐味ですね。
あと一日、楽しみたいと思います。

 講座NO30. 晩御飯になるコロッケサンドを作ろう!

明石銀座商店街にある、パン&デリ・デマージにて、同じく商店街内のお肉屋山陽亭さんのコロッケでサンドイッチを作るコツ、美味しいもの同士なので格別だったと思います。お客様も大満足!!

11/4に開催された講座風景NO.2!

NO.20 作ってみよう! オリジナルMY缶バッジ 

参加者の感想です。

ほのぼのさんの入口は就労継続支援B型に来られている方のアート作品の数々が
展示されていました。どの方の作品も良かったです。
代表管理者の那須さんから
『まちゼミだけでなくこちらに気軽に立ち寄っていただき、
 就労者さんの作品見ていただけたら嬉しいです。』とのことでした。

NO22. 「多肉寄せ植え」で植物と仲良くなろう!

楽しく寄せ植えしていただきました。
次回は11月7日火曜日です。 よろしくお願いします。

11/4に開催された講座風景です!

28番のたにやん(焼肉と日本酒のペアリング体験)

講座出席者の感想です。

焼肉と日本酒アンマッチかなぁ⁉️ と、思いや・・それどころか、「固定観念をはずす」
こだわりと思い、さすが! 楽しいひとときでお友達も圧巻❣️❣️ 二人で盛り上がりましたー♪
又、通常のランチに行きます。
肉とても柔らかく美味しいかったです😋

11/3現在、空席情報のお知らせ!!

21番 はんどめいど-W- 

11/17(金)14:00~15:30  満席となりました。

11/5(日)10~30 まだお席があります。

よろしくお願いします

36番 オイルスプレー作りとストレッチ

申し訳ないですが、こちらの都合で、4日の土曜は、中止となりました。

17日は🈵

10日はまだまだ余裕がございます。

よろしくお願いいたします。

16番 【世界でたった一つのグリーン雑貨を作ろう】

4日(土)  残2席

5日(日)  残6席

まだまだ空きがある状態です!

ご興味のある方、この機会に是非ご参加いただければと思います!

どうぞよろしくお願いします🙏

4番 天然石アクセサリーペトラ

11月19日は満席になりました。

29.ナチュール、11/9と11/15も講座開催です。

29.健康な体と心は食事から
   簡単タレでレパートリを増やそう

2.慈悲を育む瞑想会 本松寺にて

10/28で終了致しましたが、宮本武蔵が監修した武蔵の庭を眺めながら瞑想する! 行きたかった。
毎月開催されているみたいですので、ぜひ行こうと思います。

詳しくは、本松寺にお問い合わせください。 TEL 078-912-6800まで